5月15日(木)に屋外の部、6月10日(火)に屋内の部の開催を予定しております。なお、球技大会に参加するためには、事前説明会へ出席が必要となります。詳細は下記をご確認ください。
学校推薦型選抜(指定校推薦・公募推薦)を利用した受験までの流れおよび基礎学力試験の実施について
大学、短大、専門職大学で学校選抜型推薦を利用する生徒(専門学校は除く)は、基礎学力試験を受験し一定の基準を満たす必要があります。学校推薦型選抜を検討している生徒は以下の「学校推薦型選抜を利用した受験について」をご確認ください。また、不明な点があれば、担任までお問い合わせください。
※こちらの用紙は4月26日の「総合的な探究の時間」で今年度卒業見込みの3年生に配布する予定です。
土曜コース通信 新年度スタート号
◆自習室について ◆生徒相談室・スクールカウンセラーについて
新入生のみなさん、転編入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。新しく始まる立志舎高校での学校生活が充実した一年になるようがんばってください。
2、3年生のみなさん、いよいよ新年度が始まりました。しっかりと全単位が取得できるよう一年間がんばっていきましょう。
スクーリング授業の日数は決して多いものではありません。そのため土曜コースでは1回の欠席が大きく響きます。体調管理に気を付け、欠席・遅刻がないようにしていきましょう。
また学習レポートも単位修得の必須条件となります。今年度よりレポートの作成・提出がWEBに変更になりました。しっかりと計画を立てて学習を進め、必ず期限までにWEBにて提出してください。
≪自習室について≫
4月15日(火)より自習室の利用が開始となります。レポートで分からない部分があった場合などは学校に来て質問しましょう。学習用インターネット講座の視聴ができるパソコンも用意されています。自習室の利用につきましては、以下の自習室予定表を確認して登校してください。なお、お昼を挟んで利用する場合は、お昼ご飯をあらかじめ用意して登校してください。(お昼休み時間の外出はできません)
≪生徒相談室・スクールカウンセラーについて≫
本校では生徒および保護者の皆さんの相談先として、生徒相談室とスクールカウンセラーを設置しています。高校生活における様々な不安や悩みなど遠慮なく御相談下さい。
成績発送・今後の予定について
令和6年度が終了しました。成績通知表につきましては3月26日付にて送付しておりますのでご確認ください。また、新年度に向けての今後の予定についても同封しておりますので合わせてご確認ください。